「知りたかった!」マイナス金利💴

明けましておめでとうございます!

トモキどす☕️

みなさんお正月いかがお過ごしどすか?

 

私は初詣に行ったり⛩

祖父母の家に行ったり👴👵

 毎年恒例の家族行事真っ最中です笑

 

さてさて本日のお題は、

ズバリ

「マイナス金利とは何か!?」

です。

 

f:id:tomoki-saito:20180102175930j:image

 

最近何かとニュースで聞くマイナス金利

イマイチ何のことか分からないし

なぜそこまで取りだたされているのか不思議

という方が多いのではないでしょうか?

 

この記事を読むことで

金利とは?

②マイナス金利とは?

という事柄について理解することができます😉

 

 

金利とは?

 

f:id:tomoki-saito:20180102181405j:image

 

ではそもそも

金利とはなんでしょうか?

 

事典を引くと、

金利とは

「利子または利息とも。資金の貸付に対して支払われる対価。」

(百科事典マイペディア)

とあります😁

 

つまり、お金を借りたら

支払わなければいけない利子

のことです!

 

「お金を借りたら利子が生まれる」

当たり前のことですよね。

 

銀行にお金を借りても

消費者金融に借りても

時には友人に借りても

利子は発生します😓

 

なお、

貸金や預金の何パーセントを利子として払うのかという割合も

金利」といいます。

 

②マイナス金利とは?

 

では、マイナス金利とは何でしょうか。

 

マイナス金利は、

読んで字のごとく

マイナスの金利のことです😐

 

「マイナスの金利??なんやそれ!!!」

となったそこのあなた。

安心してください、解説いたします!!笑

 

0.マイナス金利

 

f:id:tomoki-saito:20180102180553p:image

 

一言で、

「マイナス金利とは?」という

質問に答えるならば、

 

「借り手が金利を受け取り、貸し手が金利を支払う金利のこと」

です。

 

つまり

お金を貸した方が

利子を払わなければならない

金利のことです...

(なんやそれ!!笑笑)

 

1.名目マイナス金利

 

マイナス金利

実は2種類あり、

名目マイナス金利と実質マイナス金利

分けられています。

 

名目マイナス金利とは、

インフレ率の変化などを勘案せず

ただ単にその時々の金利

マイナスであることを表します。

 

たとえば、

年率 −5%の名目金利

100万円を借りたとすれば

一年後に金利として

5万円貰えることになります🤗

 

逆に貸した方は

5万円を金利として

支払わなければなりません。

 

2.実質マイナス金利

 

f:id:tomoki-saito:20180102181540g:image

 

実質金利とは、

その名の通り実質的な金利のことで

よく名目金利と対照的に用いられます。

 

実質金利名目金利から

物価上昇率を差し引いたもので

 

式にすると

以下のように表されます☺️

 

名目金利物価上昇率 = 実質金利

 

上の式を見ても分かるように

 

名目金利がいくら上昇しても

物価も同じくらい上昇したら

実質金利は変わりません🙂

 

逆に

名目金利が大きく下がっても

物価が名目金利の下げ幅よりも大きく下がれば

実質金利は上がります😲

 

つまり

名目金利では読み取れない、

物価上昇分を合わせた実質的な金利

どうなのか

 

ということが一目でわかるのが

実質金利なのです🙂

 

この実質金利がマイナスであるのが

実質マイナス金利です。

 

たとえば

名目金利が年率5%で

その年の物価上昇率が8%なら

実質金利は −3%となります😄

 

 

本日の記事はいかがだったでしょうか?

 

皆さんの

「マイナス金利ってなんのこと!?」

という疑問が少しでも解消できたら

 幸いです☺️

 

さぁ、新しい年の始まりです。

今年も健康第一でまいりましょう!!

 

今年も一年

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

Tomoki